2.11 EURO CUP WEST2001 第1戦 「どっひゃー、もう6:30やん!」で、その日は始まりました…。と言うのも、7:00に社P.Aで待ち合わせをして、一緒に行く事になってたからなのです。実は、CNAコルサのステッカー&スコアボード製作の為、前日3:00前まで掛かり、仮眠のつもりが・・(言訳)。慌てて身支度を整え、一路セントラルサーキットへ。到着してみると、プン美さん・しのっちさん等々が、既にCNAブースで皆遅しと談笑しつつ、笑顔でお出迎え。見事にCNAブースはフリマ状態に整っておりました。2001年第1戦目とCNAクラブミーティングを兼ねてか、既にお祭り気分♪そうこうする内、フリー走行が始まり、poco&しのっち&poco1turbo&tonbori堂さんは、今回CNABBSでお馴染みのいそちゅうちゃんのサポートも兼ねてましたので、早速お仕事に励んでました。 もちろん、エントリーされてる方達の走りっぷりも、ちゃんと見てましたよー。 ![]() たけやんさんは、ラボンバは、フカッツーは今回、表彰台に立てるのか?いそちゅうちゃんも表彰台を狙ってましたが・・今回はTipoよりはるかに馬力の違う車とのレースになり、自己ベスト更新に照準を変更し、ドライバーの皆さんはそれぞれ頑張ってました。 ![]() さて、予選の結果ですが…ピッコロクラスでは、武田さん1位、ラボンバさん3位、やべっちさん4位、OK本さん6位。パンダクラスのフカッツーさんは、2位。まずまずでした。予選も終わり、ランチターイム! 今日のランチは、プン太&プン美夫妻による、ラブラブ豚汁&オードブル。そして、しのっち持参の「ビゴ」のパン。後日、BBSで一時話題になってましたね〜。しかし当日はまだ2月前半なので、これまた寒いのなんのって…。だから暖か〜い愛情たっぷりの豚汁は、最高に美味しかったっす!!前日からの仕込み、お疲れさんでした♪美味しい料理とワイン&ビールとで、何時の間にかCNAブースは、座る場所も無いほど賑わってました。 CNAってこんなに人数いたっけ!?と思うほどに…。美味しいランチも、ワインもそこそこに堪能した後、いよいよ、決勝です。ドライバーの方々、気合入れ直して出陣していきました・・。 ![]() ![]() 全てのレース終了後、表彰が始まりました。CNAから、パンダクラスでエントリーのフカッツーさんが呼ばれ、一瞬きょとんとしてるフカッツーさん。決勝リザルトもみてね!皆の歓声と共に、お立ち台へ。なんと今年は、去年より豪華(!?)なメダルでした。皆の元に戻ってくると、柔ちゃん風にメダルかじりポーズ。 その姿、私の相方キャラとかぶり過ぎてた為、一部で大ウケしてましたー。次に、ピッコロクラスへと移り、武田さん、ラボンバさんと名前が呼ばれ、やはり歓声と共にお立ち台へ。うれしそーなラボンバさん・悔しいながらも笑顔の武田さん。あの御立ち台にやべっちさんのお顔が無かったのが、とっても残念でした。そうそう、ボンジョルノ島崎嬢より、たくさんの激励メッセージが届いてましたよねー。 ![]() ![]() 以上、長文御粗末でしたーー。 (by pocorin) |