AD2007/4/29
今年も例年通りみどりの日に長野県伊那市ラリーキッズ伊那において
フィアットフェスタが行われました。
今年はなんでもFIAT500(ヌーボアチンクエチェント)の生誕50周年
あたらしい500ともいわれているトレピウノの発表も控え
フィアットオートの後援や日本におけるイタリア2007春ということもあり
なかなかに盛況な1日でした
というわけでいくつか撮ってきましたのでその写真でもご覧下さい![]() これは駐車場でみかけたチンク。 バイクのチャンバー改造したマフラーにエアインテーク 仕上げもとっても丁寧でした。 ![]() 今年はチンク50周年。 チンク博物館からも出品。 ジャストサイズでいいですよね。 カラーリングもお約束だけにぐっときます(笑) ![]() ![]() こういうショットを見れるのもココだけ。 他ではあんまりありません。 ![]() 我らがフカッツー選手の155 ドノーマルで頑張ってます ![]() ラボンバ赤ビアンキ号 ![]() やっぱりかっちょいい(^^) ![]() ![]() ムルティプラで走っている人もいはりました。 渋いです。 ユーロカップでよくお見かけするY10の方も ![]() そういえばこれもニューチンクだったなあ(苦笑) のトロフェオチンクエチェント ![]() 他にもバラエティに富んだ車種構成ではありましたが 80年代マシーンであるTipoは目撃しませんでした (来てたかもしれませんけど) そういう意味ではもっと色々面白いのが集まればいいなあ なんて事を考えていました。 けれど人出も多くケータリングサービスも好評で 来年もこの勢いを持続して欲しいものですね。 ![]() |